姫高電機株式会社 リフォーム部のひめこう房

代表者

取締役 営業本部長 小林 高徳


連絡先

〒670-0974 兵庫県姫路市飯田2丁目88

TEL:079-227-0007

FAX:079-227-0008
フリーダイヤル:0120-828-486

私たちの会社概要と沿革

姫高電機は、姫路を拠点とする電気設備工事会社として高田会長が創業し、昭和41年に法人化された会社です。社名の「姫高電機」は、姫路の「姫」と創業者・高田の「高」の文字から名付けられました。

当初は大規模な電気工事を中心に事業を展開していましたが、ご家庭向けの電気給湯器や電化設備の施工も手がけるようになったことを契機に、平成15年にはリフォーム部門を設立。以降、住宅リフォームにも本格的に取り組んでまいりました。

創業から60年を超えた現在も、姫路を中心とした地域のお客様に長くご愛顧いただいているのが、私たち姫高電機です。


私たちが大切にしていること

姫高電機のリフォーム部門「ひめこう房」では、短期間で質の高い仕事をご提供することを大切にしており、スタッフの行動目標として「20則」を設け、常に仕事の質の向上に取り組んでいます。たとえばその一つに、「いいアイデアを思いついたら、すぐに実行し、共有すること」という目標があります。先日、ミニチュアダックスフンドを飼っているお客様からガレージ工事のご依頼をいただき、「愛犬の姿をデザインに活かせないか?」というご相談がありました。そこでスタッフがご提案したのは、オリジナルの足型とシルエットを作成し、コンクリート面に埋め込むというアイデア。細い毛並みの表現に苦労しましたが、完成後にはお客様から「思った以上の仕上がり」と大変ご満足いただきました。お客様のご希望に対して、期待を超えるご提案をし、細部までこだわって仕上げる。そんなスタッフが揃っているのが、私たち姫高電機です。


住宅リフォームへのこだわり

「電球ひとつの交換でも、どうぞ遠慮なくお声がけください」とお客様にはお伝えしています。たとえ小さな工事であっても、丁寧にしっかりと対応することで、記憶に残る会社でありたいと考えているからです。その思いから、当社ではご相談の受付から施工完了まで、ひとりのスタッフが一貫して担当する体制をとっています。また、アットホームな雰囲気を大切にしており、住まいに関するお悩みを解決するためには、女性ならではの視点も欠かせません。女性スタッフが活躍するスタイルは、お客様からも大変ご好評をいただいております。


これからの取り組み

社名に「電機」とあるため、まだリフォーム会社としての認知が十分でないこともあり、今後はさらにそのイメージを広めていきたいと考えています。最近では、電化リフォームや省エネリフォームはもちろん、キッチン・トイレ・浴室など水まわりの改修や、大規模なリノベーションのご依頼も増えてきました。先日は、3階建て住宅の内装をすべて一新する大型リノベーション工事も担当させていただきました。お客様により高品質なご提案ができるよう、社内スタッフも日々技術の研鑽に努めるとともに、さまざまな資格取得にも積極的にチャレンジしています。姫路エリアのリフォームのことなら、姫高電機「ひめこう房」にぜひお任せください!

Check!リフォーム事例

このショップの
ホームページへ