スタッフブログ

ここちeリフォームの現場レポートや営業活動などを続々アップ中!
リフォーム現場の生の声から裏側まで。

お部屋の改装リフォーム~その後~

2019年04月18日

こんにちは!

もうすぐゴールデンウィークがやってきますね!

すっかり気候も春らしくなってきて行楽日和(*^^)v

みなさまはどこかへ出かけるご予定ございますでしょうか?

10日間もあれば遠出もできますね(^_^)

今回は、以前ご紹介させて頂きました、

お部屋のリフォームが完成いたしましたのでご紹介させて頂きます★

営業担当:軽尾 大成

和風から洋風へ生まれ変わり、お部屋が綺麗になりました★

床断熱を取り入れ、底冷えを解消することができました!

また、階段も以前のものよりも安全に登りやすい設計になっております。

お客様が気持ちよく生活することができるよう、リフォームさせて頂きました。

みなさまもリフォームをお考えでしたら、ぜひご相談ください。

ご相談お待ちしております(*^^)v

 


投稿者:戸田喬子


ドアのリフォーム

2019年04月04日

こんにちは!

かんでんEハウスのリフォーム事業部の戸田です。

もうあっという間に桜の季節ですね(*^^)v

お花見しながらお団子を食べたいですね❀

本日は、玄関引き戸のリフォームをご紹介させて頂きます。

(営業担当:山下 拓也)

Before

After

玄関引き戸:YKKのドアリモ

玄関引き戸が新しく、綺麗に生まれ変わりました!

和風でモダンな雰囲気が素敵ですね(^^)/~~~

 

元の玄関引き戸が木製だったので、新しくすることによって

断熱性も高まり、熱を逃がさないので、お家をあたたかくすることができます。

 

玄関の引き戸を長年使用していると、立てつけが悪くなったり、

開閉時に勢いあまって跳ね返ったりしていませんか?

玄関引き戸を新しくすることで、そういった問題が解決できます!

玄関をモダンでおしゃれな雰囲気に変えてみてはいかがでしょうか!(*^_^*)

こちらの工事は一日で完了することができ、お時間を頂きません!

みなさまからのご相談お待ちしております★

 

 


投稿者:戸田喬子


お部屋の改装リフォーム

2019年03月22日

こんにちは!

かんでんEハウスリフォーム事業部の戸田です。

3月下旬となり卒業シーズンですね。

社会人になると卒業というイベントはありませんが、

もうすぐ4月を迎えるということで

気持ちが引き締まりますね!

本日は、築50年以上のお家の大規模な改装工事の途中経過をご紹介致します。

営業担当は、軽尾 大成です。

 

玄関は、綺麗にリフォームさせて頂きました。(取り付け工事は、一日で完了致します。)

LIXILのリシェントを使用しております。

また、外部サッシも取り替えさせて頂きました。

断熱性がすぐれており、夏は涼しく・冬は暖かいお家にすることができます。

住まいの断熱性を高めると外気温の影響を受けにくくなるので、住まい全体で一年中

快適な室内温度を実現することができます。

暖房の効いている部屋から廊下や玄関などとの温度差も小さくなり

ヒートショックの心配も少なくなります。

ご検討してみてはいかがでしょうか?(^^)/~~~

 

写真:室内の様子

お部屋が和室・応接室等分かれている3つの部屋を大きくひとつにする

という工事をしております。

内装は、現在工事中のため、完成いたしましたらご紹介させて頂きます。

 

エコキュートや電気温水器、玄関ドアから大幅なリフォームまで、ご対応致します!

なにかご相談ございましたら、ご連絡お待ちしております<(_ _)>

 


投稿者:戸田喬子


外装・内装のリフォーム

2019年03月04日

こんにちは。リフォーム事業部の長坂です。

少しずつ、春の陽気を感じる今日この頃ですね!

今年は花粉の量が多いそうなので、花粉症には気をつけてください<(_ _)>

 

本日は、外装・内装のリフォームをご紹介いたします。

Before                                           After

大幅に色が変わり、外観が綺麗になりました!!

雰囲気もだいぶ変わりますね!

外壁を新しくすることで、紫外線や風雨からお家を守ることができ、

建物の耐久性を高めることによって、劣化の原因から大切な建物を守ります。

今回は、フッ素系塗装をさせて頂いており、外壁の耐久年数は、

約15年となっております。

 

内装

内装を変えることで、明るく綺麗な空間になりました!

綺麗な壁であれば、気分も明るくなりますね!

ドアの様子

こちらの玄関と勝手口は、YKKのドアリモで施工させて頂いております。

施工期間は、一日で完了致しますので、ご不便をおかけしません。

ドアを取り替えることで、錠を複数設けることができ、防犯性を高めます。

また、開口部からは、私たちの想像以上に熱が出たり、入ったりしているのですが、

ドアリモの最新の素材と構造で断熱化をすることが可能になります。

断熱化により、冷暖房の効率も上げることができます。

ドアもお家の雰囲気に合わせて、いろいろなデザインがありますので、

きっとお客様のお好みのドアも見つかると思います(^O^)

 

エコキュート・屋外の水道

外装から内装まで今回は、大幅に工事をさせて頂きました。

お家の外も中も新しく生まれ変わり、心新たに気持ちよく、

毎日が過ごせそうですね☆

なにかが壊れて生活に不便が生じてしまう前に

傷んできたなぁ、変えたいなぁというタイミングで、

前もってお家のリフォームを考えてみてはいかがでしょうか?

 

みなさまのご相談をお待ちしております!!

 

 


投稿者:長坂哲也


トイレのリフォーム

2019年02月22日

こんばんは!リフォーム事業部の山下です。

2月も後半になり、時間が経つのはあっという間ですね✿

春が待ち遠しいですね!

今回は、トイレのリフォームをご紹介させて頂きます。

Before                                      After

 

便器:TOTOピュアレストQR 便座:TOTOアプリコット

 

クロス・フローリングはそのままで機器のみ取り替えました。

最新の便器は、汚れが付きにくく、落としやすくなっているため、

綺麗な状態を保ちやすくなっております。

お掃除の頻度が減るのはうれしいですよね☆

また、従来のものより節水で、家計にも優しくなっております(^^)/

 

 

皆様もご検討してみてはいかがでしょうか。

ご相談お待ちしております!


投稿者:山下 拓也